グルメ
PR

ファミリーマート、ハワイグルメ12種で南国気分を演出 15日からキャンペーン開始

Ernest

 ファミリーマートは15日から、ハワイにちなんだグルメ商品12種類を展開する「ファミマでうまアロハ~♪ おいしいハワイを食べつくせ!」を全国約1万6,300店で実施する。

 同社では、夏の旅行先として人気が高いハワイに注目し、昨年好評だったハワイグルメのラインアップを拡充したという。JTBの調査によると、2025年夏休みの人気方面ランキング1位にハワイがランクインしており、ハワイ州観光局の調査では7月が最も渡航者数が多いとされている。一方で物価高や円安の影響により海外旅行を控える人も増加しており、国内で本場グルメを楽しめる体験に注目が集まっているとしている。

 商品ラインアップでは、昨年人気を集めたマラサダやSPAMむすびをリニューアルして展開する。「マラサダ(マカダミアチョコホイップ)」(158円)は、ふんわりとしたドーナツ生地にマカダミアチョコクリームを合わせたホイップクリームを注入し、ココアシュガーをトッピングしたと謳う。

 SPAMむすびは2種類を用意し、「SPAMむすび ツナマヨネーズ」(287円)と「SPAMむすび 玉子焼き」(338円)となる。ツナマヨネーズ版では、SPAMの塩味とのバランスを考慮し、他のおむすびより甘く仕上げたツナマヨネーズを組み合わせたという。玉子焼き版は、おむすび製造工場で毎日香ばしく焼き上げ、ミルクを入れることでふっくらやさしい味わいに仕上げているとしている。

 人気店監修商品として、「クア・アイナ監修 テリチキンサンド」(398円)と、「Kona’s Coffee監修 グレイビーソースとビーフハンバーグのロコモコ」(698円)を展開する。テリチキンサンドは特製テリヤキソースと香ばしいむね肉のローストチキンを合わせたと謳い、ロコモコはふっくらジューシーなビーフハンバーグと肉の旨みを感じられるグレイビーソースを使用したとしている。

 Z世代を中心に再注目されているアサイーボウルは、「アサイーボウルドリンク」(268円)と「アサイーボウルアイス」(450円)の2タイプで展開する。ドリンク版はいちごとバナナ、ブルーベリーの果肉入りで、アイス版はアサイーかき氷の上にはちみつとバナナソース、各種果肉とグラノーラをトッピングしたという。

 その他、「サーモンポキ 彩り野菜&パスタ」(328円)、「ガーリックシュリンプ」(428円)、「マカダミアナッツソースのパンケーキ」(348円)、「ライオンコーヒー バニラマカダミアカフェオレ」(224円)を全国で販売する。関東地方限定で「ハワイ風焼そば フライドサイミン」(550円)も展開する。

 キャンペーン期間中は3週連続でハワイ尽くしの企画を実施し、初週の15日から21日まではハワイ旅行パッケージがペア1組2名様に当たるXキャンペーンを開催する。また、ファミペイアプリでは毎週先着10万名に対象商品の50円引きクーポンを配布する。

 ファミマオンラインでは、「ライオンコーヒーファミリーマートオリジナルセット」(3,500円、送料別660円)を予約販売する。コーヒー4種3箱とオリジナルボトル、トートバッグがセットになっており、9月中旬頃の配送予定となっている。

 15日からは吉田鋼太郎と八木莉可子が出演するテレビCM「ハワイ『うまアロハ』篇」も全国で放映開始する。

マウナロア
¥1,512 (2025/07/14 18:37時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
記事URLをコピーしました