グルメ
PR

【レビュー】ビッグマウスインフェルノバーガー。燻製辛口ガーリックフレークが生み出す悪魔的な旨辛体験

Habbo

 バーガーキングから、人気シリーズ「ビッグマウス」の新作として「ダブルビーフ ビッグマウスインフェルノバーガー」と「チキン&ビーフ ビッグマウスインフェルノバーガー」の2商品を期間限定で登場しました。

 「ビッグマウスインフェルノバーガー」は、まさに男の食欲を刺激する圧倒的なビジュアルです。「ダブルビーフ」は、直火焼きのビーフパティ2枚が重なり合い、その間からベーコン4枚とチェダーチーズ4枚がはみ出すように詰め込まれています。

 手に持った瞬間の重量感は相当なもので、これぞ「ガッツリ系バーガー」の真骨頂といえるでしょう。「チキン&ビーフ」も負けておらず、厚みのあるチキンパティがビーフパティを覆うように重なり、BBQソースとチーズソースがたっぷりと絡んでいます。

スポンサーリンク

味わいと食感

ダブルビーフの攻撃力

 「ダブルビーフ」を一口頬張ると、まず直火焼きビーフの肉汁が口の中に広がります。しかし、その直後に「燻製辛口ガーリックフレーク」の辛さが容赦なく襲いかかってきます。

 この辛さは「旨辛」なんて生易しいレベルではありません。実際食べてみると激辛とまでは行かずもピリ辛はゆうに超えるレベルで、辛党でもすこし口の中がホットになる辛さです。

 特製スパイシーソースの豆板醤が隠し味として効いており、唐辛子系の辛さが食べ始めと食べ終わりにやってきます。チェダーチーズ4枚の濃厚さがこの辛さを若干和らげてくれてとても美味しいです。

チキン&ビーフの複雑さ

 「チキン&ビーフ」は、異なる肉の食感が楽しめる贅沢な一品です。ビーフの重厚な旨味に対し、鶏むね肉を使ったチキンパティは7種類のスパイスとヒッコリーの香りで武装されています。

 チキンパティの軽やかさが「燻製辛口ガーリックフレーク」の辛さを増幅させる効果があることです。ダブルビーフよりもこちらの方が辛く感じました。ブルズアイBBQソースのスモーキーな甘みとチーズソースのクリーミーさが絡み合い、最後まで飽きることなく食べ進められます。

総評

 「ビッグマウスインフェルノバーガー」は、20から30代の男性が求める「ガッツリ感」と「刺激」を完璧に満たしてくれる一品です。単品価格は「ダブルビーフ」が1,490円、「チキン&ビーフ」が1,290円と決して安くはありませんが、この圧倒的なボリュームと味の複雑さを考えれば納得の価格設定です。

 特に「燻製辛口ガーリックフレーク」の存在が秀逸で、ただ辛いだけでなく、スモーキーな香りと食感のアクセントが加わることで、他のスパイシーバーガーとは明確に差別化されています。

 辛さについては、普段から激辛料理を食べ慣れていない人には相当な挑戦となるでしょう。実際に口の中と唇がひりひりして、辛さを甘く見てはいけません。

 期間限定商品であるため、興味を持った方は早めの挑戦をお勧めします。これは単なる大盛りバーガーではなく、男の食欲と挑戦心を満たしてくれる、記憶に残る食体験となることでしょう。

Red Bull
¥3,300 (2025/09/03 21:04時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
Red Bull(レッドブル)
¥3,445 (2025/08/28 08:12時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
Coca-Cola(コカ・コーラ)
¥2,117 (2025/09/03 21:05時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
ドクターペッパー(Dr Pepper)
¥2,627 (2025/09/03 21:05時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
Index
記事URLをコピーしました